【2025年1月版】勝手に月間ヲタ芸動画個人的BEST5 by ゆーきち【ヲタ芸タイムズPICKUP】
どうもヲタ芸タイムズ編集部の白狐です!
2025年初の毎月企画(現状)『勝手に月間ヲタ芸動画個人的BEST5』の1月版です!!
この企画は、YouTube shortsやTikTokなどの縦型動画が流行し、再生回数がどんどん伸びる中、クオリティの高い横型動画にもフォーカスを当てることで自分含めヲタ芸プレイヤーの皆さんのモチベーションアップや一つの目標になればいいなと思い、さまざまなゲストの方をお呼びして個人賞という形でヲタ芸タイムズの記事にて紹介させていただきます!
第三回ゲストは現在イベントや動画、バトルにて大活躍中の『ゆーきち』さんをお呼びして月間PICKUPを選定していただきました!
さあ果たして映えある2025年1月のTOP5動画に選ばれたのは、、、?
ゲスト紹介 -ゆーきち-
2003年生まれ。2021年にヲタ芸創設者チーム「GinyuforcE」へ加入したタイミングで関西から関東へ上京し、バトルや動画撮影、イベント出演など活動の幅を広げる。「GinyuforcE」の解散後もソロバトラーとして積極的にバトルイベントへ参加し、結果を残す実力者。現在は「teamMoB」のメンバーとして動画制作、振付作成なども行う。
主な活動実績として、NAGOYA ROMANCE PARK2優勝、CPRaceTour 2021総合優勝、Reワメモ杯 優勝、リュウセイグンvol9 優勝。ダンマスワールド4、ニコニコ超パーティー2022出演など。
YouTube:https://www.youtube.com/@Yukichi_422
X:https://x.com/Yukichi_422
①【ヲタ芸×踊ってみた】アドベンチャー/YOASOBI【Re_delta×修羅】
ゆーきちさんコメント
ビジュアルポイを使用するヲタ芸チーム【Re_delta】からピックアップ!
ヲタ芸×踊ってみた というスタイルを、ビジュアルポイならではの色変え、点滅といった表現で更に膨らませているところが好きです!
あと、みんな表情がよくて青春感が伝わってくるのがたまらないですね、ガチユニバで撮ってるのもあってめっちゃ感情移入しちゃいました。
ユニバ、いきたい。
②【ヲタ芸】怪物 / YOASOBI 【前ならえペンギン横丁】
ゆーきちさんコメント
続いてペン横のショーケースのリメイク版!
ショーケースも動画も、芸風が揃っていることはもちろん振付も毎度完成度が高くて見応えがあっていつもすごいなと思っています。
個人的には「鳴らす足音が弾む行き先は」の所がここ好きポイントです(かっこいい)
あとはらさんのタランドゥス(アウトロ)が大変アツいので見るべき
③【ヲタ芸】ABCDC / indigo la End【ヲタンゲ】
ゆーきちさんコメント
虎くんのヲタ芸がとにかく好きです。
体重移動、軌道の太さ、シルエット、どれをとっても一級品の洗練された技術。
それだけ研鑽を積んでいるのだと思います。(マジでリスペクトしてる)
この動画で初めてこの曲を聴いたんですがとっても好きになりました。
これは個人的な感覚なんですが曲に寄り添っていると感じる動画がとても好きで、それを強く感じた動画でした!
虎くん周りがやる構成芸、本当に素敵なので無限に作ってください
④全力ヲタ芸『創聖のアクエリオン』踊ってみた!!!【アバンギャルディ avantgardey】
ゆーきちさんコメント
界隈でも話題になっていたアバンギャルディさんのヲタ芸、なかなか衝撃を受けた人も多いのではないでしょうか。
僕もダンサーのカウントやシルエット管理ってここまでのレベルなんだ…!と驚愕しました。
ちゃんとヲタ芸できてるし。
技術の高さに圧倒されながらも、僕たちも負けてはいけないなという気持ちにさせてくれるいい動画でした!
⑤『ライオンの隠れ家』主題歌:風神 / Vaundy (ヲタ芸)
ゆーきちさんコメント
蕣のめんたいこ完全監修作品。
彼の表現、もうなんというか一つ別の次元にいるなと感じます。
最初のカットからフレームレートを落としつつクレジットを表示するMVチックな表現、昼カットと夜カットの入れ具合、そして切り替わり方。
サビ直前のカット(ここ良すぎ)しかり、作品の演出として差し込むカットの感性が研ぎ澄まされてる。
1:08の所とか何食べれば思いつくんだ。めんたいこ?
シンプルにめんたオタクなのもありますが、贔屓抜きで久々にめちゃくちゃ良すぎて悔しくなる動画でした!
「作品」としてのヲタ芸を作る力は本当にずば抜けていると思います。
最後に
いかがでしたか?
すでに今月もいい動画がたくさんアップされているのでぜひYouTubeをチェックしてみてくださいね。
豪華続きのピックアップゲスト、来月のゲストは誰でしょう、、?
お楽しみに〜〜〜!!