【2025年2月版】勝手に月間ヲタ芸動画個人的BEST5 by たまゆう【ヲタ芸タイムズPICKUP】
どうもヲタ芸タイムズ編集部の白狐(はこ)です!
2025年初の毎月企画(継続して偉い)『勝手に月間ヲタ芸動画個人的BEST5』の2025年2月版です!!
この企画は、YouTube shortsやTikTokなどの縦型動画が流行し、再生回数がどんどん伸びる中、クオリティの高い横型動画にもフォーカスを当てることで自分含めヲタ芸プレイヤーの皆さんのモチベーションアップや一つの目標になればいいなと思い、さまざまなゲストの方をお呼びして個人賞という形でヲタ芸タイムズの記事にて紹介させていただく企画です!
第四回ゲストはチーム「光じゃらし」に所属し、ヲタ芸とアクロバットのコラボレーションにも果敢に挑戦している『たまゆう』さんをお呼びして月間PICKUPを選定していただきました〜!
さあ果たして映えある2025年2月のTOP5動画に選ばれたのは、、、?
ゲスト紹介 -たまゆう-
2001年生まれ。鳥取県出身。おうし座。4人兄弟の末っ子。光じゃらし所属。
昨年はヲタ芸甲子園の企画、当日のMCを務めるなど、パフォーマー以外にも活躍の幅を広げている。
光じゃらしYouTube:https://www.youtube.com/@光じゃらし
X:https://x.com/tamayu_yempt
①【yama✕WurtS/BURN】るろうに剣心の世界観をヲタ芸で表現してみた【teamMoB】
たまゆうさんコメント
はづきさん(※はずきではない)が加入して振り付けも担当している作品。
サビのメガ大閃光1本の振り付けが見事。
メガ大閃光1本で振りを作ろうって思いつける人はいても、それを質の高いものに落とし込めるかは別の話。
そういう意味で今回のサビの振り付けは真新しさ、アイデアの斬新さに溺れていなくて、その先のクオリティまで見据えていて素晴らしかった。
②【ヲタ芸】怪物 / YOASOBI【APOLLO AMATEUR NIGHT JAPAN 24-25】
たまゆうさんコメント
ゼロ打ちのショーケースの動画化。何度かやっている演目だが、構成がアップデートされ、洗練されていっているっぽい。(進化するネタっていいですよね)
すべてのカウントに意図があって構成されている感じがあり、ショーケースとして隙がなさすぎる。
シンプルな表現と新しく高度な表現がバランスよく散りばめられていて、ヲタ芸を初めて見る人も、そうじゃない人も楽しめる作品になっていそう。
ニューヨークでのショーケースもお疲れ様でした。なんと6月には凱旋ミニライブが行われるみたい!要チェックだぜ!
▽チケット購入はこちら▽
https://toiro.com/event/JtZLvchT8l8gWk57Obwn
③【サイリウムダンス】 – 踊 – あらなるめい【ヲタ芸】
たまゆうさんコメント
ゆーきち氏、あほうどり氏、めんたいこ氏によるサイリウムダンス動画。
少人数でここまで見ごたえのある動画にできる3人のスキルが素晴らしいなと思います。
それぞれが自分の見せ方を分かりすぎている。
あとこういう動画でよくありがちな、攻めすぎてちょっとよくわかんない振り付けとかもなく、視聴者がついて来れる範囲の中で見せ場がたくさんあって素晴らしい。
次回も楽しみです。
④【機動戦士Gundam GQuuuuuuX】 米津玄師/Plazmaでキラキラなヲタ芸してみた【ジークアクス】【ガンダム】【プラズマ】
たまゆうさんコメント
前ならえペンギン横丁からこちら。
1:08のはらさんの動きが全く意味分からないのはいいとして(称賛)、、、
丁寧に音を取り、パワーでごり押し、ニュアンス的なシルエットも多い振り付けを7人でここまで揃えられるのが素晴らしい。
完全に統率された集団芸、見事です。
3/30(日)はらさん引退、じょーじ卒業ライブです。みんな王子モンスターに集合だ!
▽チケット購入はこちら▽
http://t.livepocket.jp/e/90_na
⑤【技連】ヲタ芸の技メドレー in 2025 / Ultimate taste【原曲:U.N.オーエンは彼女なのか?】 “WOTAGEI” Skill Medley in 2025
たまゆうさんコメント
最強ヲタ芸悪ガキ集団NoXYzの技連動画。
最近技連動画少なくなってしまった感じがあるけれども、やはりいいよね。
みんな若くてヲタ芸がうまい。最高だね。
解散ライブも非常に良かったです。彼らがそれぞれ所属しているチームで活躍する姿がこれからも楽しみです。
解散ライブのアーカイブがこれから販売されるみたい!首を長くして待ちましょう。
▽アーカイブ購入はこちら▽
最後に
いかがでしたか?
色んな動画が上がり、界隈にも活気がだんだんと生まれ始めているのをひしひしと感じています、、!
あったかくなってきたのでさらに動画も増えていくことでしょう!楽しみ〜〜〜〜!
豪華続きのピックアップゲスト、来月のゲストは、、、?
お楽しみに〜〜〜!!